2014年12月10日水曜日

東プレ REALFORCE91UBK + マイクロソフト Sculpt Ergonomic Mouse を導入してみた

今まで使っていたThinkPadトラックポイントキーボードをなんとなくやめてみようと思ったというのが昨日の記事でした。

ThinkPad トラックポイントキーボードをやめてみた


では、キーボードとマウスは何を選んだのか。
かなり悩んだのですが、最終的に以下のキーボードとマウスに落ち着きました。

<キーボード>
東プレ REALFORCE91UBK


なんというか、ベタな感じというか、コーディングとかキー入力が多い人は結構使ってますよね。
Happy Hacking Keyboard も結構ユーザーがいますが、あれはちょっとやり過ぎというか・・・ファンクションキーとかも使いたいんですよね。

2014年12月9日火曜日

ThinkPad トラックポイントキーボードをやめてみた

キーボードとマウスについて。

ここ8年ぐらいはLenovo(IBM)のトラックポイント付きのキーボードを使用していました。
ThinkPadのキーボードだけ取り出してUSBとかBluetoothで使えるようにしたみたいなやつです。



以前ブログにも書きました。
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード(0B47181)
ThinkPad トラックポイント・キーボー ド(0B47208)

マウスの必要がないので机がすっきりするのと、マウス操作で手を動かさなくても良いのでとても操作性が良いのですが、問題もありました。


2014年11月25日火曜日

ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォ 2014 ピエール・ルイ・フュイッセ

今年のボージョレ・ヌーボーはネットで買ってみました。
ちょうどストックしていたワインが切れたのでついでに同梱。


2014年11月21日金曜日

最近飲んだワインをまとめて:コノスル・レゼルバシリーズ、塩尻メルロー、イエローテイル シラーズ

しばらくブログをさぼってて、飲んだワインの記録を忘れてたのでまとめて。

コノスルのレゼルバシリーズの残りを全て飲みました。
シラー、ピノ・ノワール、メルロー。


2014年9月21日日曜日

2014年9月19日金曜日

SIMフリーのiPhone6が来たのでauのSIMをいれてみた



SIMフリーのiPhone6をアップルのオンラインストアで注文していたのですが、発売日の今日に無事届きました。
早速iPhone5sと大きさの比較。
やっぱり4.7インチだと大きいですね。

iPhone5sをiOS8にアップしてよかったこと

iOS8がインストールできるようになったので、早速iPhone5sをアップデートしてみました。

まずはiTunesでバックアップしてから更新したのですが、更新中にiTunesにエラーメッセージが。。
しばらく待ってみましたが、止まったままなのでケーブルを抜くとリカバリーモードに。
しょうがないのでリカバリーして、バックアップから復元しました。
さらにアプリの同期中にiTunes(Windows版)が落ちるので、Macから同期したり、さんざんな目にあいました。。。


それで本題ですが、iOS8のいいところです。

2014年9月11日木曜日

AngularJSでAjaxデータを追加表示する

昨日に引き続き、AngularJSの勉強。
昨日はAjaxで取得したデータをリスト表示するところまででした。

このタイプでよくあるのはさらに表示とかで続きのデータを表示させることですよね。
ng-repeatで表示させているのでどうしたものかと考えましたが、単に配列にデータするだけであっさり表示されました。

<!doctype html>
<html ng-app="myApp">
<head>
<script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/angularjs/1.2.24/angular.min.js"></script>
<script>
var myApp = angular.module("myApp", []);
myApp.controller("testCtrl", function($scope, $http) {
$http.get('data.json').success(function(data, status){
$scope.thread = data;
});
$scope.addData = function() {
$http.get('data.json').success(function(data, status){
$scope.thread.mydata = $scope.thread.mydata.concat(data.mydata);
});
}
});
</script>
</head>
<body ng-controller="testCtrl">
<div>
<h1>{{thread.mytest}}</h1>
<ul>
<li ng-repeat="e in thread.mydata"><a href="{{e.url}}">{{e.title}}</a></li>
</ul>
<button ng-click="addData()" type="submit">さらに表示</button>
</div>
</body>
</html>

先に取得していた配列にconcatで配列を追加しています。
テストなのでデータは同じデータですが。
たったこれだけで表示までされてしまいます。
すごく楽なので、学習のモチベーションも上がります。

あと、クリック時はこのように書くんですね。慣れたら問題なく使えそうです。

あと、通常のWebであればクロスドメインを考慮してサーバー側もいろいろやらないといけない感じなんですが、Cordovaアプリからは特に問題なく取得できます。
上の例でdata.jsonを他のサーバーのURLに変えてもアプリからは問題なく取得できていました。
Cordova側でホワイトリストの設定はしていないと通信できないかもしれませんが、デフォルトで全てOKとなっているみたいなので特に設定しなくても大丈夫でした。

ちょっとしたサンプルを作成するにもいろいろ調べないといけないので最初はなかなか進まないのですが、しばらくは辛抱して勉強していきたいと思います。

CakePHPでも思ったのですが、MVCは慣れて書き方がわかってくると開発効率がものすごくいいです。フレームワークの流儀に合わすことに抵抗がなければかなりすんなりいくと思います。
逆に、自分流でないと嫌!みたいな方はちょっと厳しいかも。
僕は完全に合わせるほうです(笑

2014年9月10日水曜日

AngularJSをちょっと触ってみた

Cordovaを使ってAndroidアプリを何度目かの正直で作成しようとしています。
初めはBootstrapをベースにしてつくろうと思ったのですが、単にスマホのレイアウトだけだと無駄が多いような気がするのと、いかにもな感じになってしまうので、他のフレームワークを探してみました。

それで良さそうだと思ったのはOnsen UI。

Onsen UI
http://ja.onsenui.io/

シンプルそうなのでなんとなく軽そうです。アシアルが作ってるようで日本語の説明があるのも入りやすそうなポイントです。

しかし、どうやらAngularJSベースで作成されている様子。
jQueryでも使用できるようですが、余分にjsを読み込むと重くなりそうなので、AngularJSを勉強してみることにしました。


2014年9月9日火曜日

コノスル カルメネール レゼルバ 2012を飲んでみた

コノスルのレゼルバシリーズをセットで5本買ってみました。
そのうちの、カルメネールを飲んでみました。



2014年8月10日日曜日

イヤーパッド交換:ロジクールH330&KOSS SPORTA PRO

ロジクールのUSBヘッドセット H330というのをかれこれ3年ほど愛用しています。
USB接続なので非常に音が良く、マイクの音声もいいようです。主にスカイプで使用しています。



しかし、長年の使用でイヤーパッドがボロボロに・・・
端の方が破れてますが、少し触るとポロポロとスポンジのカスがでてきます。かなりもろくなっているようです。

2014年6月15日日曜日

BOSE Wave Music SystemのSoundLinkでBluetooth接続できた!

BOSE Wave Music System - SoundLink

BOSEのWave Music System(WMS)で音楽を聞きつつ仕事をしています。

2010年の年末頃に購入したのですが、そのときの特典としてSoundLinkがついていました。
SoundLinkとは、PCに専用のUSBアダプタを接続し、WMS側にも接続したSoundLink受信機でPCで再生した音楽を無線で受信できるというものです。

いつもPCでiTunesで音楽を再生して、それをWMSで聞いています。

で、SoundLinkですが、仕様を眺めているとどうもBluetoothで通信してるっぽいのですが、専用のUSBアダプタ以外のBluetoothでの接続方法の記述は全くないんですよね。

2014年5月12日月曜日

BAFFALOのスイッチが故障したのでNETGEARのスイッチに変更したら幸せになった件

仕事で使っているネットワーク周りは、BAFFALOの8ポートスイッチにPCなどを全部接続し、そこから光のルータに接続しています。
なので、ネットに出る場合やNASとのデータのやり取りには必ずスイッチを通るようになっているのですが、どうやら故障してしまったようです。


2014年5月11日日曜日

ホリエモンの診察の待ち時間で炎上の件で

ホリエモンこと堀江貴文氏が自身のサイトでこのようなエントリをアップしてました。

慈恵医大病院で散々待たされた挙句診察受けられず1080円払って次の仕事に行った話

予約してたのに待たされて、結局次の予定があったために診察が受けられなかったということで、それについて賛否両論で炎上したという話ですね。

2014年3月12日水曜日

Windows7にて。毎日スリープで電源を落とさず使用していたらChromeのメモリ使用量がえらいことに。。


Web関連のお仕事をしているのでたくさんブラウザを立ち上げて作業しています。
3ディスプレイ環境にしているのでブラウザをたくさん開いてどんどんおいている感じです。
主にChromeを使っていて、firefoxやIEはたまにチェックに使うぐらいです。

そういう環境で作業しているとたまにCPUをやたら食うプロセスなどが出てきたりするのでタスクマネージャーを常に立ち上げているのですが、、ふと気が付くと画像のような状況に。。

2014年3月6日木曜日

2chまとめサイト消滅へ。。

佐々木俊尚さんのツイートより。
確かにそうかも。
コアなユーザー以外は多分、さらっとまとめサイトを読む人が大半のような気がする。
なので、まとめサイトなくなる>2chでの話題が一般的にでてこなくなる>2ch衰退っていうのも確かにあるかも。。

2014年2月28日金曜日

OneDrive、Googleドライブ、Amazon Cloud Driveを実際使ってみてOneDriveに決めるまで

OneDrive

IT関連の仕事をしていると当然、消えては困るデータがあります。
当然ながらバックアップということになるのですが、僕の場合は以下の2つの方法でバックアップしていました。
  1. LAN内のNASへ1日の仕事終わりにミラーリング
  2. SugarSyncで自動的に同期
新しいPCにしたりOSを入れなおしたりなどの場合など、通常はほとんど1でカバーできます。
運悪く1でバックアップする直前にHDDが壊れて、しかも全く読み出せないという場合でも2でほぼリアルタイムで同期がとれているので作業途中のデータもまず復活できます。
地震などの災害などで使用しているPCと1のNASが同時に壊れた場合なんかでもこのパターンだと復活できるはずです。そうならないことを祈りますが。。

この体制でここ2,3年ほどやってたんですが、SugarSyncの同期の調子が悪く、すでに削除したファイルが同期待ちで消えずにずっと残っている状態になっていました。
いろいろやってみましたが改善せず。。
SugarSyncは無料プランで使っていたのですが、空き容量も少なくなってきていたし、これを機に他のクラウドストレージサービスに移行することにしました。

2014年2月22日土曜日

iPhone5からNexus5、そしてiPhone5sと乗り換えた僕的iPhone5sの使用感


iPhone5が故障してちょうど検証用に買ってあったNexus5をしばらく使い、その後iPhone5sに乗り換えました。
そんな前提でのiPhone5sの使用感など。

2014年2月19日水曜日

iPhone5からNexus5へ移行することになってのいろいろ



iPhone5の調子が悪くなり、勝手に再起動や電源断するようになって普通に使えなくなったのは1月の後半に入ってからでした。

とりあえず仕事の検証用に買っていたNexus5にsimカードを移してAndroidライフを楽しんでみたのですが、やっぱりiPhoneのほうが僕は使いやすいですね。